当センターの代表である外山仁の著書ならびに代表が監修を手掛けたDVDなどの一部をご紹介いたします。
書籍紹介
第一章【なぜ、原因不明のからだの不調は起こるのか?】
何故、近年、原因不明の倦怠感や様々な症状が起こるのかを検討し、紐解くことで根本原因である問題を提議しています。特に、社会の取り巻く環境変化に対し、人間の体の進化が追いついていないことを検証しています。
第二章【脳に命令するのは「五感」だ!】
五感の説明と脳循環回路における五感との関わりについて検証し、五感がいかに体に影響を及ぼしているのか、またその働きを紐解いて解説しています。
第三章【最大の問題は意識五感でなく無意識五感!】
五感をさらに分類し、意識五感と無意識五感の内容について考察しています。また、五感が狂うことでどのようなことが起こるのかを検証しています。
第四章【五感の調整役「振動覚」 !】
振動覚を詳しく解説し、五感を調整している振動覚についての内容説明、また振動覚と脳との関係性を詳しく解説しています。
第五章【他の五感と振動覚の関連性】
五感と振動覚の影響、症状のチェックポイントなどより詳しい相互作用を紐解いて解説しています。
第六章【振動覚の狂いがもたらす症状とは】
振動覚が狂うことで人間の体に影響を及ぼす問題について内容と実症例を照らし合わせながら検証しています。
第七章【振動覚を正すには】
振動覚は体の機能と役割を理解することで鍛えることが出来る 、寝返り運動 ・四つ足運動とハイハイ運動 ・正座ストレッチなどの紹介をしています。

- 2016.04.27
DVD
制作販売 株式会社 医療情報研究所 39,980円(税別) 2015.7.15 発売
柔道整復師・鍼灸師・あんま指圧マッサージ師などの
国家資格を持たれている治療家を対象に制作しております。

パソコンの普及・スマートフォンの普及によって、眼精疲労を訴える患者さんは増え続け、ドライアイの患者数は約2,200万人とも言われています。
当センターでは、これまで目薬でもよくならないドライアイ、眼のギラギラ感、片眼視、動体視力乱調などの不調を数多く回復させ、その実績から患者様自身から多くのご紹介を頂いております。
このDVDは、これらの症状の根本原因である「のぼせ(頭部内熱)」を開放し、症状を改善・回復させる施術にフォーカスし、その理論から施術まで、手技実演を交えわかりやすく説明しております。