私たちは、すべて自分の意識によって体をコントロールしている訳ではありません。無意識が作り出す体の動作、体の使い方の体癖によって私たちは体を動かしています。
無意識のうちに呼吸を止めたり、歯を食い縛っていたりしていませんか。
間違った体癖が脳循環回路の異常、髄液循環の低下を生み出し、全身のコントロールを狂わせ、体のバランスを乱して、様々な不定愁訴の原因となっていることが、多く見受けられます。
無意識が作り出す不調の原因を自覚することはできません。問題となる無意識の行動・体癖が引き起こす自覚症状をそれぞれまとめましたので、ぜひ思い当たる項目をご確認ください。
自分では気づかない無意識の行動、体癖が引き起こす症状を随時更新していきます。
問題の行動・体癖は辞めても、症状は改善されません。行動や体癖は、症状の引き金となっているだけで、根本となる原因は別にあります。下記の項目に思い当たり、それぞれの症状でお悩みの方は、当センターにご相談ください。